
聖ホセマリアの生涯-28
1936年10月1日、オプス・デイ創立記念日前日、迫害の最中、ホセマリア・エスクリバーは自身の強さや勇気は全て神からの借り物であることを悟ります。

聖ホセマリアの生涯-27
スペイン内戦が始まると、革命グループはマドリードにあったいくつかの兵舎に武器を渡すよう要求しました。この要求に屈しなかった兵舎が、聖ホセマリアがいた新しい学生寮の真向かいにありました。

聖ホセマリアの生涯-26
スペイン内戦の間に共和政府側で殺害された聖職者の数は7千以上と言われます。ホセマリア・エスクリバーがいたマドリードは共和政府側にありました。町では絶えず警察と民兵が見回りをし、しらみつぶしに反政府の人間や司祭・修道者の捜索をします。

聖ホセマリアの生涯-25
オプス・デイのメッセージは全世界に向けたものであることを自覚していたホセマリア・エスクリバーは、活動の範囲を広げることに取り掛かります。しかしスペイン内戦が始まります。

聖ホセマリアの生涯-24
1935年、学生寮の運営は軌道に乗り始めます。ホセマリア・エスクリバーは、喜びと平和の雰囲気を保つため、寮内での政治討論を禁じます。

聖ホセマリアの生涯-23
1934年、ホセマリア・エスクリバーは、後に彼の後継者となるアルバロ・デル・ポルティーリョと出会います。

聖ホセマリアの生涯-22
ホセマリア・エスクリバーは家族の財産を用いて学院と学生寮を始めますが、事業は大きな赤字を出します。

聖ホセマリアの生涯-21
貧しい生活に苦しんでいたエスクリバー家に相続財産が入ってきました。しかし、ホセマリアはそれを神からの使命のために使わせほしいと頼みます。

聖ホセマリアの生涯-20
ホセマリア・エスクリバーの家族は、神父からオプス・デイというプロジェクトを知らされないまま、貧しさを我慢しながらホセマリアの活動を献身的にサポートします。