記事数: 1465

黙想の祈り:年間第5主日(B年)

黙想のテーマ:「ヨブの抗議の祈り」「神にとって一人ひとりは大切な存在」「あるキリストの一日」

2024年「第32回世界病者の日」教皇メッセージ(2024.2.11)

「病にある皆さんにいいたいのは、寄り添いや優しさを求める気持ちを恥じないでほしいということです。隠さないでいいのです。人の負担になっているなどと思わないでください。」

教会と教皇

聖ホセマリアの手紙6番および4番概要

聖ホセマリアの手紙6番および4番は、地域総会のテーマを考察するための助けとなります。2つの手紙の短い概要を掲載します。

資料

黙想の祈り:年間第4主日(B年)

黙想のテーマ:「イエスの言葉を聞いた人々の驚き」「主を信じ、恐れを乗り越える」「心配事を活用して祈る」

聖ホセマリアの生涯-36

内戦が始まってそろそろ二年になろうとしていました。この頃にはかつて100人はいたフェラスの学生仲間の中でも戦死者の数が12人を越えました。その中には2人のメンバーもいました。

伝記物語

属人区長のメッセージ(2024年1月22日)

属人区長は、世界平和・教会・オプス・デイのため、いっそう強く祈るよう招きます。

聖ホセマリアの手紙29番(聖ガブリエル職について)概要

聖ホセマリアの手紙29番(聖ガブリエル職について)は、地域総会のテーマを考察するための良い助けとなります。その手紙の概要を掲載します。

資料

地域総会もしくは検討週間についてのQ&A

オプス・デイの地域総会または検討週間とは何ですか?いつ始まったのですか?地域総会はオプス・デイ100周年とどのように関連していますか?どのように参加するのですか?

聖ホセマリアの生涯-35

スペインに入国したホセマリア・エスクリバーは国民側の首都であるブルゴスに移り、分断されたスペイン各地に散らばっている霊的子供たちや友人の消息を調べます。

伝記物語

黙想の祈り:年間第3主日(B年)

黙想のテーマ:「ニネベの住民の回心」「イエス、使徒たちの人生を変える」「はじめての回心を思い出す」