記事数: 313

属人区長の司牧的なスウェーデンの旅についての短いビデオ

4月12日から15日まで、フェルナンド・オカリス師はスウェーデンに牧歌的な旅をしました。3分のビデオと写真集を提供します。

若者によって読まれた若者への教皇の手紙

教皇は若者に何を求めていますか?若者のために司教たちが集まるのはなぜですか?様々な国の若者たちが、教皇からの返答を含めた手紙を読みます。

ニュース

属人区長のメッセージ(2018年4月8日)

神のいつくしみの主日にあたり、「わたしどもの信仰を増してください」とイエスに願おうと属人区長は勧める。

ニュース

オプス・デイ属人区長は 若者の質問に答えました

フェルナンド・オカリス師は、聖週間にローマを訪れた若者たちと集いをもちました。(8分18秒のビデオ、日本語字幕)

UNIV-2018 写真集

聖ホセマリアの後押しによって始まったUNIVの参加者の多くはすでにローマに到着し、聖ピエトロ広場の枝の主日のミサに参加しました。 「若者、信仰そして召命の識別」のテーマで行われる世界代表司教会議の準備のための会議は閉会しました。

ニュース

教皇フランシスコからUNIVに参加する若者たちへの手紙

大学生の集いであるUNIVの五十周年にあたり、教皇フランシスコが参加者たちにメッセージを送りました。それを紹介します。

教会と教皇

カラスコ司教:「奉仕があなたの新しいアイデンティティです」

31人のオプス・デイのメンバーは、イグナシオ・カラスコ司教によって聖エウジェニオ大聖堂(ローマ)で助祭叙階を受けました。

ニュース

教会のため、31人の助祭誕生

11月4日(土)、オプス・デイのメンバー31人が、ローマの聖エウジェニオ教会で助祭叙階を受けます。司祭叙階は2018年5月5日に行われる予定。

ニュース

フィリピン・ボランティアの2週間

2017年8月2日から14日まで、韓国、台湾、マカオ、そして日本からの計26名の学生や若い社会人がフィリピンで行われたボランティア・ワークキャンプに参加しました。

社会活動

フランスの司牧的な旅。「希望において喜びなさい」

8月1〜5日、オプス・デイ属人区長、フェルナンド・オカリス師は、フランスを司牧的訪問しました。属人区の信者やその友人たちとの出会いの機会に際して、「希望における喜び」のある生活を過ごすよう勧めました。

教会と教皇