記事数: 313

見るための光、望むための力

オプス・デイ属人区長フェルナンド・オカリス師は、間もなく開催される若者に関するシノドスについて、ABC紙(スペイン)に記事を投稿しました。

大阪教区。司教叙階式ミサおよび枢機卿親任報告が行われます

7月16日(月・祝)11時より、大阪カテドラル聖マリア大聖堂で「司教叙階式ミサおよび枢機卿親任報告」を行われます

ニュース

UNIV2018.日本人の質問に答える

属人区長はの日本人学生への答。(ビデオは参加者の一人が撮ったものです)

ニュース

2018年7~8月の属人区長の司牧的な旅

フェルナンド・オカリス師は、属人区の信者とその友人たちに会うため、スペイン、ナイジェリア、アルゼンチン、ボリビア、パラグアイを訪問します。以下が、この司牧旅行の予定です。

聖ホセマリア記念ミサ案内(2018年、夙川カトリック教会)

2018年6月23日、夙川教会(大阪教区)で酒井神父様(オプス・デイ)と梅原神父様(主任司祭)によって、聖ホセマリア記念ミサ案内が行われました。10分のまとめビデオを提供します

ニュース

あなたは何を求めていますか?

マチルダは思春期には、神の存在を疑問に思いましたが、クラクフのワールドユースデーの後、信仰を再発見しました。(2分のビデオ)

証言

聖ホセマリア記念ミサ案内(2018年)

東京(6月9日)、京都(6月16日)、大阪(6月23日)、大分(6月23日)長崎(7月7日)のミサ案内。PDFのダウンロードもできます

ニュース

パウロ酒井俊弘(オプス・デイ属人区司祭)、大阪大司教区補佐司教に任命される

酒井俊弘神父の略歴を紹介します。カトリック中央協議会と大阪大司教区のホームページをご覧ください。

ニュース

属人区長のシチリア島への司牧旅行(2018年5月31日〜6月3日)

フェルナンド・オカリス師は、シチリアのパレルモ市でオプス・デイのメンバーやその友人たちと話すことができました。写真集を紹介します。

教皇フランシスコとオプス・デイの属人区長との謁見

5月26日午前10時、教皇フランシスコはオプス・デイの属人区長フェルナンド・オカリスとの謁見を行いました

教会と教皇