記事数: 313

カトリック北白川教会(京都市)で聖ホセマリア記念ミサ

2019年6月22日(土)、午後4時から聖ホセマリア記念ミサが捧げられました。その様子とまとめまし(8分50秒)。また、「説教の録音」をクリックすると、説教の視聴、および、ダウンロードができます。

ニュース

西宮市夙川教会の聖ホセマリア記念ミサのビデオ

6月16日、夙川教会にて、アベイヤ司教様の主司式により、聖ホセマリア記念ミサが捧げられました。ハイライトをご覧ください(8分10秒)。

ニュース

2019年の聖ホセマリアの記念ミサ

記念ミサ案内:東京、京都、大阪、大分、長崎

ニュース

教皇様は福者グアダルーペに対し、みなに拍手を求められました

教皇フランシスコは、5月20日、日曜日、ローマで、アレルヤの祈りを唱えるとき、新たに福者になったグアダルーペに拍手を送りましょうと人々に呼びかけました。また、マドリードで挙行された感謝ミサの中で、オプス・デイ属人区長フェルナンド・オカリス神父は、どの聖人も《神の偉業》であることを思い出させてくれました。

教会と教皇

グアダルーペについての教皇フランシスコの手紙

グアダルーペ・オルティス・デ・ランダスリの列福にあたり、教皇フランシスコはオプス・デイ属人区長フェルナンド・オカリス神父へ親書を届けてくださいました。この親書は列福式ミサの最後に朗読されました。日本語訳を紹介しましす。

教会と教皇

属人区長による新たな任命

マリアノ・ファッツィオ神父は属人区長補佐に、アントニ・プジャルス神父は総代理に、ホルヘ・ジスベルト神父は秘書代理に任命されました

パパは天国にいるの?教皇フランシスコの答え

子どもを慰める教皇フランシスコ。(6分22秒、字幕ありMinori Takeuchiによる)

教会と教皇

オプス・デイ創立90周年・日本での活動開始60周年

オプス・デイ創立90周年・日本での活動開始60周年感謝ミサのご案内 。

ニュース

若者たちのシノドス:見るための光、望むための力

この短いビデオでは、ローマで開かれる若者のシノドスについて、教皇様とオプス・デイ属人区長の言葉が交互に現れます。また数人の若者たちが、問いかけ、夢を語り、自分の人生のための神のみ旨を誰が識別すべきかという胸騒ぎについても取り上げます。(8分5秒。日本語字幕を設定してください)

証言

若者に耳を傾ける。「イエスに語り掛けるでしょうか、それとも沈黙を恐れていますか。」

工学部の学生のマリアムさんはケニアの若者です。日常生活の経験の中でイエス・キリストに耳を傾けることができることを確信しています。

証言