教皇「聖母月に、家でロザリオの祈りを」信者に宛てた書簡で
教皇フランシスコは、五月の「聖母月」を前に、すべての信者に宛て、ロザリオの祈りを奨励する書簡をおくられた。教皇フランシスコは、間もなく訪れる五月の「聖母月」に、家でロザリオの祈りの素晴らしさを再発見するよう、すべての信者に向けて書簡をおくられた。また、教皇は、信者たちの祈りを助けるために、二つの祈りをこれに添えられた。教皇の書簡、および教皇による二つの祈りは以下のとおり。
聖なる過越の三日間のライブ配信
フランシスコ教皇は聖ペトロ大聖堂で聖週間の典礼を行われます。すべての典礼はライブで視聴できます。 東京教区や大阪教区やトレシウダード大聖堂(スペイン)の典礼のリンクも提供します
ウェブカメラ:聖ホセマリアの隣、十字架につけられたイエスの前で
4月7日火曜日、聖ホセマリアの傍に、聖週間を準備するために、平和の聖マリア教会にあるウェブカメラの画像が提供されます。 ローマ時間:午前11時と午後4時の2つの45分の放送が行われます。 日本時間:4月7日火曜日午後6時と午後11時。
「主よ、嵐の中にわたしたちを見捨てないでください」教皇による黙想
教皇フランシスコは、パンデミックの収束を祈ると共に、怖れから解放し希望を与える信仰の力を強調された。 教皇フランシスコは、3月27日(金)夕、バチカンでパンデミックの収束を祈り、聖体降福式をもってローマと世界に向けた教皇祝福「ウルビ・エト・オルビ」を与えられた。この祈りにおいて教皇は、朗読されたマルコ福音書(4,35-41)から、イエスが突風を静めるエピソードを、以下のように黙想された。
教皇フランシスコ、祈りの時を主宰
教皇フランシスコは、3月27日の18時(日本時間28日午前2時)、聖ペトロ大聖堂の前庭で祈りの時を主宰することを表明しました。また、インターネットの動画配信によって、この祈りに霊的に参加するよう呼びかけています。
人類の兄弟愛。教皇フランシスコのビデオメッセージ。
教皇フランシスコのビデオメッセージ。2020年2月4日、教皇フランシスコは人類の兄弟愛に関する共同宣言文書署名から一年を迎え、ビデオを通しメッセージを発表した。
フランシスコ教皇との謁見:「初代のキリスト者たちの模範に倣って従ください」
フランシスコ教皇は、1月30日、午前11時45分、オプス・デイ属人区長フェルナンド・オカリス師、総代理マリアノ・ファッツィオ師の訪問を受けられた。
NHK NEWS WEB、フラシスコ教皇の訪日特集
フランシスコ教皇の来日に向けて、NHK NEWS WEBに特集のページが開設されました。下のリンク(NHK NEWS WEB)をクリックしてご覧ください。