記事数: 1470

黙想の祈り:12月29日(主の降誕第5日)

黙想のテーマ:「シメオンの希望への召命」「御聖体でイエスに出会う」「あなた自身も剣で心を刺し貫かれます」

属人区長2023年クリスマスメッセージ(ビデオ)

「イエス・キリストの内に愛の源があります。そこに私たちは平和を探さなければなりません」。(日本語字幕をお選びください)

黙想の祈り:主の降誕

黙想のテーマ:「ご降誕の神秘を信仰をもって観想する」「神は人を必要とされた」「馬小屋を前にしての観想」

聖ホセマリアの生涯-32

ピレネー山脈を越えてフランスに入り、そこから自由なスペインに入るという計画は危険とともに多くの困難がありました。

伝記物語

オカリス師:「エルネスト・コフィーニョはパン種のように働き、彼の周囲を少しずつ変容させていきました」

エルネスト・コフィーニョの英雄的諸徳に関する教令についての決定を受けての属人区長の言葉。

エルネスト・コフィーニョ、尊者に

エルネスト・コフィーニョは、5人の子供の父親で、グアテマラにおける小児医学のパイオニアでした。

属人区長のメッセージ(2023年クリスマス)

属人区長は戦争や貧しさに苦しむ人々に寄り添いながら降誕節を生きるよう招きます。

黙想の祈り:待降節第2金曜日

黙想のテーマ:「神のインスピレーションへの従順」「神の視点から現実を見る」「主と出会うための準備」。

聖ホセマリアの生涯-31

逃亡生活を始めて一年たった1937年8月、聖ホセマリアはホンジュラス公使館の食糧補給係の身分証明書を手に入れ、自由に町に出ることができるようになりました。

伝記物語

黙想の祈り:待降節第2木曜日

黙想のテーマ:「内的清めの必要性」「心の清さ」「祈りにおいて愛は燃え上がる」