記事数: 223

​51.コンスタンティヌスとは誰ですか?

コンスタンティヌス一世もしくはコンスタンティヌス大帝として知られているフラウィウス・ウァレリウス・アウレリウス・コンスタンティヌス(272-337)は西暦306年から337年の間、ローマ帝国の皇帝でした。彼は歴史上最初のキリスト教徒の皇帝として歴史に名を連ねています。

​21. 福音書の外典は何を伝えていますか?

2世紀以降の教会の中で大量に作られた福音書の外典には本質的に3種類あります。その1は、パピルスに書かれた部分的に残っているものです。

​50.イエスはいかなる政治的な考え方をもっていましたか?

イエスは政治的な暴動を扇動したとしてローマの統治者へ告発されました(参照ルカ23,21)。総督ピラトは、熟考する一方で、次の理由で死刑に処するようにとの圧力を受けました。

「生命の擁護者」としてのあり方

―命を軽視しているような人をどのように助けるか、極限状態に直面して中絶、安楽死などの悲劇的な解決法を選んだ人たちをどのように導くか―

オプス・デイへの召し出し

ここに紹介する小論は、オプス・デイへの召し出しを考えている人やその家族の人たち、あるいは、深く召し出しについて知りたいと望んでいる人々にお役に立つものと思います。著者のジョン・F・カバデイル(John F. Coverdale)は、セトン・ホール法科大学院(Seton Hall Law School)の教授で、オプス・デイに所属するカトリック信者です。なお、この小論は1994年に発表されました。原文で「福者ホセマリア」となっていた個所は「聖ホセマリア」と改めました。

イエス・キリストと教会

数年前、ナバラ大学(スペイン)の神学部教授フランシスコ・バロをディレクターとする数名の歴史と神学を専門とする教授たちがイエス・キリストに関して寄せられた多くの質問に答えて簡単で分かりやすい説明を準備しました。

教会への愛、教会における責任

J. エチェバリーア著、Itinerario de vida cristiana、第五章からの抜粋。

神の母であり、私たちの母である聖マリア

J. エチェバリーア著、Itinerario de vida cristiana、第四章からの抜粋。

聖霊、私たちを愛へと導く愛

J. エチェバリーア著、Itinerario de vida cristiana、第三章からの抜粋。

限りなく慈しみ深い父である神

J. エチェバリーア著、Itinerario de vida cristiana、第一章からの抜粋。