記事数: 1389

一緒に天国へ(アルビラ夫婦についてのドキュメンタリー、31分)

驚くほど普通の結婚ドキュメンタリー。Beta Films Foundationは、列福調査中の夫婦、トマス・アルビラとパキタ・ドミンゲスについての新しいドキュメンタリーを編集しました。その数人の子供と親しく付き合った友達は、愛情、夢を抱くこと、安らぎ、そして良い心がアルビラの家の環境の一部であると報告しています。

属人区長のメッセージ(2020年1月5日)

新年にあたり、フェルナンド・オカリス神父はメッセージを出し、私たちへの神の愛を深く黙想するよう励まします。

クリスマス:「日常生活においてキリストの愛の証となりましょう」

オプス・デイの属人区長によるウガンダ殉教聖堂からのクリスマスメッセージ。家族の中にいながら キリスト者の証となれることを 思い起こしましょう、そして ベツレヘムにおける幼子イエスの誕生に思いを寄せましょう

その他

オプス・デイ属人区長のクリスマス・カード

オプス・デイ属人区長、フェルナンド・オカリス神父が、主の御降誕に向けてメッセージを届けます。

属人区長の手紙(2019年11月1日)| 友情について

友情について、フェルナンド・オカリス神父が司牧書簡を発表しました。「自分の務めをおろそかにすることなく、いつも友人とかかわる努力をすべきです」。

NHK NEWS WEB、フラシスコ教皇の訪日特集

フランシスコ教皇の来日に向けて、NHK NEWS WEBに特集のページが開設されました。下のリンク(NHK NEWS WEB)をクリックしてご覧ください。

教会と教皇

教皇様:「核兵器のない世界と包括的軍縮への展望」

2017年11月10日、教皇庁クレメンス・ホールにおける、教皇庁主催の国際シンポジウム「核兵器のない世界と包括的軍縮の展望」の参加者との謁見での教皇様の挨拶を紹介します。

教会と教皇

生きる喜び

障害を背負いながらも、愛され、生きる喜びを語る英国のプロライフ運動のビデオを紹介します(2分)。すべての命の大切さを感じさせてくれます(日本語字幕を設定してください)。

証言

属人区長のメッセージ(2019年10月1日)

オプス・デイの創立記念日にあたり、属人区長フェルナンド・オカリス神父は、すべての人にキリストを伝えるという冒険を楽観的な態度で進めるよう励まします。

長崎のテレビ局KTNがフランシスコ教皇に単独インタビューしました。

「11月に来日される教皇フランシスコとの KTN(テレビ長崎)による単独インタビューをご紹介します。教皇訪日に向けて祈りましょう」

教会と教皇