メインコンテンツへ移動
  • ニュースレター
  • プレスルーム
  • 連絡
  • Facebook link
  • X link
  • Youtube link
  • Flickr link
  • Instagram link
  • RSS link

オプス・デイ

毎日、聖人になる義務について考えなさい。聖人とは、変ったことをする人のことではない。聖人とは、内的生活で戦う人、義務を英雄的に最後まで完全に果すため戦う人のことです。
  • オプス・デイ

  • メニューボタン
  • 連絡
  • 検索ボタン
 
メニュー
連絡
検索
  • Opus Dei Homepage
  • オプス・デイとは何ですか
    • 精神
    • 活動
    • オプス・デイの組織
    • オプス・デイの歴史
    • オプス・デイへの所属
    • 聖十字架司祭会
    • 協力者
    • 列聖手続き
    • 健全な環境づくり
  • 属人区長
    • 経歴
    • 属人区長の書簡
    • 記事・インタビュー・ビデオなど
    • 歴代の属人区長
  • ニュース
    • 教会と教皇
    • オプス・デイ
    • 属人区長
    • 証言
    • 社会活動
    • 他のニュース
  • 聖ホセマリア
    • 創立者
    • 聖ホセマリアの祈り
    • 聖ホセマリアの思い出
    • ビデオ
    • 聖ホセマリアについて
    • 聖ホセマリアの取り次ぎ
  • 信仰を育む
    • キリストを知る
    • 霊的生活の助け
    • 黙想の祈り
    • 信仰を知る
    • 家族・教育・形成
    • 祈り、内的生活
  • ニュースレター
  • プレスルーム
    • フォローする
    • Facebook link
    • X link
    • Youtube link
    • Flickr link
    • Instagram link
    • RSS link
  • 検索文書検索
検索
検索閉じる
  1. 属人区

オプス・デイの規約

属人区 2022/11/23

オプス・デイの規約は、1982年、聖ヨハネ・パウロ2世教皇により公布されました。ラテン語で記され、オプス・デイ属人区の法的性格、組織、目的などを定義しています。他の言語の公式訳はありません。

2. 属人区はどのように設立されるのですか。

属人区 2008/07/29

教皇の名において教会が属人区を設立します。

5.属人区は、教区や奉献生活の会あるいは種々の運動と、どんな点が似ており、また、異なっているのでしょうか。

属人区 2008/07/29

まず思い出すべきことは、教会のいかなる性格を有する組織も、唯一の教会の生命と目的に与っているという点です。

9.オプス・デイ属人の統治はどのようになっていますか。誰が指導するのですか。

属人区 2008/07/29

オプス・デイ属人の統治はどのようになっていますか。誰が指導するのですか。

17. オプス・デイの信者の働きによって、教区にはどのような利益があるのでしょうか。

属人区 2008/07/29

オプス・デイの信者が、受けた召命に忠実であれば、その生活と仕事を通して、霊的にも使徒職においても教区に多くの利益をもたらすことができるでしょう。

16. オプス・デイと教区との関係はどのようなものですか。また、修道会や他の団体とも協力して活動することもあるのでしょうか。

属人区 2008/07/29

オプス・デイと教区との関係はどのようなものですか。また、修道会や他の団体とも協力して活動することもあるのでしょうか。

1. オプス・デイ属人区

属人区 2008/07/28

オプス・デイの属人区としての設立25周年にあたり、カルロス・ホセ・エラスーリ・マケンナ教授がインタビューに応じました。

オプス・デイの組織

属人区 2013/11/24

オプス・デイ属人区は、教会法およびオプス・デイ固有の規約に従って、属人区長によって統治されています。本部はローマにあります。

3.教会には、いつから属人区が存在しているのですか。

属人区 2008/07/29

昔から位階的構成を有する属人的な組織が存在していました。

6.属人区となる前のオプス・デイはどのようなものでしたか。また、1950年の規約と現在の規約では、何が異なっていますか。

属人区 2008/07/29

1928年10月2日の創立時においては、芽生えたばかりの状態であったものの、現在のオプス・デイと本質的には同じものであったと言えるでしょう。

11. オプス・デイの属人区長は誰の下に置かれるのですか。また、誰が任命するのですか。

属人区 2008/07/29

オプス・デイの属人区長とオプス・デイ属人区自体は、他の教会の組織と同じように、聖座の下に置かれています。つまり、教皇と、教皇を補佐する機関である司教省の下にあるのです。

10.資金面はどうなっていますか。

属人区 2008/07/29

資金面はどうなっていますか。

8.オプス・デイ属人区の使命は何ですか。他の団体の使命と、どこが違うのでしょうか。

属人区 2008/07/29

オプス・デイ属人区の使命は何ですか。他の団体の使命と、どこが違うのでしょうか。

オプス・デイ、属人区

属人区 2004/06/02

教会法的に、オプス・デイはカトリック教会の属人区です。

14. 属人区の信者になるために、召命が必要とはどういうことですか。

属人区 2008/07/29

属人区とは非常に多様なものですから、召命の必要性は本質的なことではありません。

4.現在、いくつの属人区が存在しますか。

属人区 2008/07/29

現時点では、オプス・デイ属人区だけです。

7.属人区となったことで、オプス・デイはより独立性を持つことになったのでしょうか。オプス・デイは教会の中の教会と言えるものでしょうか。

属人区 2008/07/29

教会のいかなる団体も、教会の中の教会などと呼ばれるものではありません。

13. 一般のカトリック信者とオプス・デイに所属している信者には、何か違いがあるのでしょうか。

属人区 2008/07/29

般のカトリック信者とオプス・デイに所属している信者には、何か違いがあるのでしょうか。

15. オプス・デイに所属すると、どのような約束をすることになるですか。

属人区 2008/07/29

オプス・デイ属人区に所属するとは、その信者が個人的な召命を受けたことを意味します。

12. 信徒も属人区に所属するのですか。それとも、司祭だけが所属するのですか。

属人区 2008/07/29

信徒も属人区に所属するのですか。それとも、司祭だけが所属するのですか。

リンク
  • ヴァチカンのページ
  • 聖ホセマリアのホームページ
  • オプス・デイ創立者の著作
  • オプス・デイ公式広報誌『ROMANA』(ロマーナ)
よくある質問
  • オプス・デイとは何ですか?
  • オプス・デイは、政治、社会、信仰について独自の意見をもっていますか?
  • 仕事を聖化するとは、どんな意味ですか?
  • オプス・デイは、どのような使徒職をしていますか?
  • カトリック信者でない人もオプス・デイ属人区に入ることができますか?
  • 誰がオプス・デイに属することができますか?
  • オプス・デイは、教会の他の団体とどんな関係にありますか?
  • オプス・デイは、どのような活動をしていますか?
その他の質問
最もアクセスされた
opusdei.org
  • 法律上の注意事項
  • プライバシーポリシーとクッキー
  • 著作権情報
  • 連絡
  • プレスルーム
  • アーカイブ