記事数: 108

グアダルーペの列福式の感謝ミサのビデオ(9分13秒)

日本の巡礼団から見た列福感謝ミサ

福者グアダルーペ列福式

マドリード(スペイン)において、女性化学者、グアダルーペ・オルティス・デ・ランダスリ(1916-1975)の列福式が挙行されました。彼女はオプス・デイの精神をメキシコにも広めました。教皇フランシスコは、属人区長オカリス神父へ宛てた手紙の中で、「日常の聖性」の模範として挙げています。

尊者グアダルーペ・オルティス・デ・ランダスリの列福式・感謝ミサ式次第

尊者グアダルーペ・オルティス・デ・ランダスリの列福式ミサ式次第(2019年5月18日、放送:日本時間午後6時から) 福者グアダルーペ・オルティス・デ。ランダスリ列福の感謝ミサ式次第(2019年5月19日、放送:日本時間午後7時から)

グアダルーペ・オルティス・デ・ランダスリについての出版物

スペイン語の出版物

ニュース

列福式参加のスペイン・ルルド巡礼の旅

20世紀を駆け抜けた一女性信徒グアダルーペの列福式(マドリード)に参加し、その後、オプス・デイ創立者聖ホセマリア・エスクリバーゆかりの地を辿り、スペインとルルドの巡礼地を訪ねる旅を計画しています。

ニュース

グアダルペの列福式は ビスタアレグレ・アリーナ(マドリード)で挙行されます。

オプス・デイの信徒として初めて福者となるグアダルーペ・オルティス・デ・ランダズリ。列福式はマドリードの有名なイベント会場であるビスタアレグレ・アリーナで挙行されます。

アルバロ・デル・ポルティーリョ司教。隣人のために働く。

アルバロ・デル・ポルティーリョとラテンアメリカにおける社会事業推進のドキュメンタリー。

資料

グアダルーペ・オルティス・デ・ランダスリ、尊者に

2017年5月4日、教皇フランシスコは、列聖省が十二件の手続きに関する承認を発表することを認めた。その中には、オプス・デイのメンバーであるグアダルーペ・オルティス・デ・ランダスリ(1916~1975年)の英雄的諸徳に関する宣言が含まれていた。

イシドロ・ソルサノが尊者として宣言されます

フランシスコ教皇は12月21日の午後、列聖省に対し、8件の列聖調査に関する教令を発布することを認可されました。その中には、イシドロ・ソルサノ(1902-1943)の諸徳の英雄的実践に関する教令も含まれています。技師であったイシドロは、1930年にオプス・デイへ所属しました。

福者アルバロの生涯(2)

9月27日の福者アルバロ・デル・ポルティーリョの列福記念日にあたり、福者の伝記から青年期時代のエピソードを紹介します。