オプス・デイの祈り〈プレチェス〉
属人区の信者は、毎日、これら一連の祈りを通して、神に心を挙げ、自分自身と人々に必要な事柄をお願いするために、イエス・キリストを通して、聖霊において、父なる神を賛美し、感謝し、祈願します。
「私はあなた方を友人と呼んだ」。友情、それは地上を照らす神の贈り物です。
友情についてのフェルナンド・オカリス師の司教書簡(2019.11.1)に照らして、イエスが今日の使徒たちに今もお与えになる大きな宝の一つを発見し、それを分かち合うように励ます文のいくつかを紹介します。
「私はあなたがたを友と呼ぶ」(5)~どれほど互いに愛し合っていることか~
キリスト者が周囲の人に示す親しさは、いつも人々から称賛されてきました。時代が変わっても、新しい状況の中で親しさの生き方が生まれます。
「私はあなたたちを友と呼ぶ」 (3) ~相互の愛~
周囲の人々からの愛情を受け止めることは、自分の人生に神様の場所を作る一つの方法です。私たちの友情の一つひとつがキリストの与えて下さる友情を改めて思いめぐらす機会となります。
聖ヨセフの七つの「悲しみと喜び」
聖ヨセフの7つの日曜日は、3月19日の祝日に備えるための教会の習慣です。聖ヨセフの「悲しみと喜び」について黙想することは、私たちが聖ヨセフをよりよく知り、彼もまた喜びと困難に直面していたことを思い出すのに役立ちます。
「私はあなたがたを友と呼ぶ」 (2) ~この世を照らすために~
イエスは、この世を去る前に「新しい掟」を私たちにお与えになりました。「新しい掟」は、本物の友情が真の使徒職でもあることを私たちに教えています。
「私はあなたがたを友と呼ぶ」(1) ~神様には友がいるのか?~
神様はいつもご自分から私たちとの友情を求められます。ご自分との交わりに生きるよう私たちを招いて下さるのです。たとえ人間に弱さがあっても、人々が道の途上で埃を立てることがあっても、神様がお考えを変えることはありません。この無条件の愛に包まれるに任せるならば、私たちは光と強さに満たされ、周囲の人々の良い友となることを学ぶでしょう。キリスト者の生活についての新しいシリーズが始まります。
「主を知り、あなた自身を知ること」(1): キリストの心を「盗む」
「善良な泥棒」は「ただひとことで、キリストの心を盗み、天国の扉を自分のために開いた」。「祈り」を私たちは「キリストの心を盗むこと」と定義することができるかもしれません。そして「祈り」はいますぐ私たちがキリストのすぐ近くで生きることを可能にしてくれます。