記事数: 15

年間第6週・火曜日 47. 教会の救霊の務め

年間第6週・火曜日 47. 教会の救霊の務め ― 教会はイエスが創設した救いの場。 ― 教会のための祈り ― 私たちは、洗礼によって、自分の占めている場で救霊のための道具として建てられた。

年間第6週・水曜日 48. 清らかなまなざしで

年間第6週・水曜日 48. 清らかなまなざしで ― 視線を見守る。 ― 世の真っただ中で、俗物にならない事。 ― キリスト信者は、キリストの弟子に相応しくない場所や興行に出入りしない。

年間第6週・木曜日 49. キリスト信者の生活はミサ聖祭を中心とする。

年間第6週・木曜日 49. キリスト信者の生活はミサ聖祭を中心とする。 ― 信者の感謝の祭儀への参与。 ― キリスト信者の「司祭的な魂」とミサ聖祭。 ― 一日をミサにする。ミサの準備。

年間第6週・金曜日 50 謙遜

年間第6週・金曜日 50 謙遜 ― 神を頼りにする。 ― 利己主義と高慢。 ― 謙遜を深めるために。

第6週・土曜日 51. 祈りの決意

第6週・土曜日 51. 祈りの決意 ― 祈りにおいて「イエスは私たちに語る」。 ― 主は聞いておられないと思えても落胆しない…。主は常に見守り、心を満たしてくださる。 ― 具体的で明確な決心。